2025年の放送スケジュール
令和7年4月放送テーマ 「泌尿器・腎臓の病気の話し」(内科) 髙橋 麻依 先生 (盛岡市医師会)
放送日 | 週別テーマ |
---|---|
4月 6日(日) | トイレが近いのは歳のせい? それ、過活動膀胱かも |
4月13日(日) | 男性と前立腺肥大症 |
4月20日(日) | その血尿、放っておいて大丈夫? |
4月27日(日) | 沈黙の病、慢性腎臓病 |
令和7年3月放送テーマ 「精神科/想像してみよう」(精神科) 稲冨 浩 先生 (一関市医師会)
放送日 | 週別テーマ |
---|---|
3月 2日(日) | 精神科の現状 たとえば入院を想像してみよう |
3月 9日(日) | 発達障害 たとえば知的障害と自閉症を想像してみよう |
3月16日(日) | 認知症を想像してみよう |
3月23日(日) | ストレス関連障害を想像してみよう |
3月30日(日) | 精神病 たとえば統合失調症を想像してみよう |
令和7年2月放送テーマ 「小児の便秘症」(小児科) 塩畑 健 先生 (盛岡市医師会)
放送日 | 週別テーマ |
---|---|
2月 2日(日) | 小児の便秘症とは |
2月 9日(日) | 小児の便秘症の診断 |
2月16日(日) | 小児の便秘症の治療 |
2月23日(日) | 小児の便秘症のホームケアの注意点 |